タグ:「消費」の一覧---TOTAL23件
2014年02月01日
機会費用
高性能のパソコンを買うか否か?-作業効率と機会費用の考え方
パソコンを例にとり、買い替えに関してどのように考えれば良いのか、機会費用という経済用語を利用して考えてみたいと思います。決断の参考になれば幸いです。
2014年01月31日
用語集
サンクコストとは
すでに支払ったお金であり、回収することのできない出費のことをサンクコストといいます。サンク(sunk)コスト(cost)は埋没費用ともいわれ、個人や企業の意思決定において重要な役割を持ちます。
2014年01月31日
日常生活と経済学
経済学のイロハも知らずに社会人になってしまったあなたへ
日常の経済活動と、経済学の関係について考えてみたいと思います。「経済学について全く知らない」という人が、ちょっとでも経済学に興味を持っていただければ、これに勝る喜びはありません。
2014年01月27日
預貯金や金融
日本人は1人平均いくら貯金してる?-個人金融資産と日本の人口
貯蓄性向の高い日本人のために、1人あたり平均いくらぐらいの金融資産があるのかについて、大雑把にですが計算してみたいと思います。