タグ:「会社」の一覧---TOTAL45件

2014年02月01日 サンクコスト

「もったいない」は損をする?-サンクコストの呪縛

今回は、「もったいない」と考えすぎることによって誤解したり判断を誤ってしまったりする危険性を指摘してみたいと思います。一種の「割り切り」とも考えることができますが、その内容を理解することが大切です。投資判断をする際にも、とても役立つ考え方ですので、ぜひマスターしていただきたいと思います。

2014年01月31日 用語集

機会費用とは

他のことをすれば得られたであろう最大の利益のことを機会費用といいます。ある行動をした場合、他のことをすれば手に入れることができた最大の利益が、そのまま機会費用になるという事ができます。

2014年01月31日 用語集

サンクコストとは

すでに支払ったお金であり、回収することのできない出費のことをサンクコストといいます。サンク(sunk)コスト(cost)は埋没費用ともいわれ、個人や企業の意思決定において重要な役割を持ちます。

2014年01月31日 日常生活と経済学

経済学のイロハも知らずに社会人になってしまったあなたへ

日常の経済活動と、経済学の関係について考えてみたいと思います。「経済学について全く知らない」という人が、ちょっとでも経済学に興味を持っていただければ、これに勝る喜びはありません。

2014年01月29日 預貯金や金融

国債を大量に発行すると景気が悪くなる?-国債発行とその影響

「国債」を国が大量に発行すると、どのような影響が出るのかについて考えてみたいと思います。

2014年01月28日 投資

株式って何?-読むだけで分かる、株の基礎知識

株式についてできるだけ分かりやすく解説してみたいと思います。株式というのは「権利」です。株式という権利を手に入れる際にお金を払わないと権利を取得することができません。しかし、一度権利を取得したら、義務はありません。

2014年01月28日 用語集

コストプッシュインフレーションとは

供給側に原因があるインフレーションで、モノを生産するためのコストが上昇し、採算を取るために物価を上げなければならなくなった状態の物価上昇のことを、コストプッシュインフレと言います。

2014年01月28日 用語集

公開市場操作とは

公開市場操作とは、中央銀行が行う金融政策の1つで、日本では日本銀行(日銀)しか行うことはできません。

2014年01月28日 景気と為替

日本の調子が良いと円高になる?-景気と為替の関係

景気と為替はどのような関係があるのかについて考えてみたいと思います。そこにはどのような因果関係があり、なぜそうなるのかについて考えてみましょう。

2014年01月26日 用語集

比較優位とは

国同士、企業同士では無くても、個人レベルで適用可能なこの考え方は、人々をとても勇気づけてくれるものです。

2014年01月15日 比較優位

比較優位は万能か?-人々も国々もみんな仲良し大作戦

経済学には「比較優位」という素晴らしい考え方があります。今回は比較優位の素晴らしさについてご紹介し、その考え方と適用方法、考えるべき問題についてご紹介していきたいと思います。

2014年01月14日 日常生活と経済学

定義だけじゃ分からない?-経済学の効果的活用法

当サイトでは、経済学の教科書などで解説されている用語や定義などを、できるかぎり噛み砕いて日常生活に当てはめて考えることに焦点を当てています。皆様のご理解が深まるお手伝いができれば幸いです。

2014年01月14日 インセンティブ

人を動かすって難しい?-経済学的アメとムチ

インセンティブとはどういうことなのか、インセンティブの基礎を理解する方法と、そのインセンティブを利用する方法についてご紹介していきたいと思います。

2014年01月14日 ロックイン

ポイント還元の仕組みと秘密-ロックイン戦略

ポイントサービスは、付与したポイントの分、次回の買い物の際に値引きしてもらえるというものが一般的です。単純に考えれば企業の儲けを減らし顧客の財布はあったまる、とても良いシステムに見えます。しかし実際はどうなのでしょうか。

2014年01月13日 ネットワーク外部性

iPhoneはなぜ売れる?-人気者がますます人気者になる仕組み

iPhoneの普及率上昇の理由は様々ですが、今回は「iPhoneにはネットワーク外部性が作用している」との見地から、経済学的な観点でiPhoneの人気の秘訣を探ってみたいと思います。